2Fフロアで運動会を開催します!
2Fフロアで運動会を開催します
日程は、令和7年9月19日(金曜日)
時間は、13:50~15:30です。
ご家族の見学も可能です。
ご家族用の観覧スペースをご準備しておりますので
ぜひご来苑ください。
2Fフロアで運動会を開催します
日程は、令和7年9月19日(金曜日)
時間は、13:50~15:30です。
ご家族の見学も可能です。
ご家族用の観覧スペースをご準備しておりますので
ぜひご来苑ください。
先日、通所リハビリのレクリエーションで「卓球バレー」を行いました!
卓球バレーとは、ネットを挟んで卓球台の上で行うバレーボールのようなゲームで、ラケットの代わりに手やバットを使ってピンポン球を打ち合うユニークな競技です。座ったままで楽しめるため、どなたでも参加しやすく、自然と笑顔と歓声があふれました。
これからも、楽しみながら体を動かせるリハビリを通して、心身の健康づくりをサポートしてまいります!
当施設では、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の取り組みの一環として、ご家族様を対象に『もしバナゲーム体験会』を開催しています。
『もしバナゲーム』とは、「もしものとき、どんな医療やケアを望むか」「人生の最終段階で大切にしたいことは何か」を、カードを使って気軽に話し合うためのコミュニケーションツールです。ゲーム形式で楽しみながら、大切な価値観や想いを共有することができます。
今後も、皆さまにとって「話しやすい」「考えやすい」環境を整えながら、ACPのサポートを行ってまいります。
体験会は随時開催しておりますので、ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお声がけください。
このたび、脳活性化プログラム『シナプソロジー』を取り入れた《オンライン体操教室》の体験会を開催しました!
画面の向こうから届く明るく元気な声に合わせて、利用者の皆さまも自然と笑顔に。軽いストレッチや楽しい体操で体を動かしながら、左右で違う動きをするなど、普段とは少し違った動きにチャレンジすることで、脳にも心地よい刺激が加わります。
「いい汗をかいたー」「みんなで一緒にできて楽しかった」といった声もあり、終始和やかな雰囲気のなかでの開催となりました。
今後も、利用者の皆さまが楽しく、そして意欲的に参加できる取り組みを続けてまいります!