11月の行事食
ひむか苑では毎月「行事食」を提供しています。
11月は「秋のスイーツ盛り合わせ」でした。
盛り合わせの内容は、モンブラン・抹茶羊羹・フルーツと最高の組み合わせです。


そう、食べ物の恨みは怖い
ひむか苑では毎月「行事食」を提供しています。
11月は「秋のスイーツ盛り合わせ」でした。
盛り合わせの内容は、モンブラン・抹茶羊羹・フルーツと最高の組み合わせです。
そう、食べ物の恨みは怖い
入所者およびご家族様へ
市中のコロナ感染増加に伴い、美容室の訪問を暫くの期間中止致します。 今後の再開は決まり次第、本ホームページにてご案内致します。
各位
令和4年11月12日
介護老人保健施設ひむか苑
施設長 野津原 勝
当施設(通所)における新型コロナウイルス感染症の発生について(最終)
(重要なお知らせ)
全ての行政PCR検査において、利用者の対象者全員の陰性を確認致しました。大変ご迷惑をお掛け致しました。
11月18日(金)より再開させて頂きます。今後の感染状況等により、変更などありましたら本ホームページでお知らせ致します。
職員一同、利用者様が安全・安心してお過ごしいただけますよう、一丸となって感染拡大防止対策を徹底してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
以上
各位
令和4年11月11日
介護老人保健施設ひむか苑
施設長 野津原 勝
当施設(通所)における新型コロナウイルス感染症の発生について(続報)
(重要なお知らせ)
行政PCR検査において、11月10日に検体採取を行った利用者の対象者は全員陰性、明日11日の残り対象者の検査結果確認次第、再開の日時をお知らせします。
行政からは感染対策を実施した上で、11月14日(月)より再開可能の確認が出来ておりますが、職員の復帰状況等を鑑み11月18日(金)から再開予定としております。
変更などありましたら本ホームページでお知らせ致します。
職員一同、利用者様が安全・安心してお過ごしいただけますよう、一丸となって感染拡大防止対策を徹底してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
以上
ご面会につきまして、令和4年11月8日に宮崎市が「感染急増圏域(赤圏域)」に変更されました。
それに伴いまして、対面の面会を中止、再度リモート面会のみへ変更させて頂きます。ただし、風邪症状がある方や37.5℃を超える発熱がある方、2週間以内の感染拡大および流行地域への往来やその地域の往来者との接触歴がある方、親族以外の入館は引き続きお断りいたします。
なお、感染状況の変化により再度面会制限を強化する場合もございますので、予めご承知おきください。何卒、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
令和4年11月9日(水)からリモート面会のみへ変更
完全予約制による、1階フロアもしくはご自宅等でのリモート対面。2週間に1回の頻度で予約可。
土日祝日は、自宅等でのリモート面会のみ対応いたします。当苑1階フロアでのリモート面会は事務所が不在のため対応できません。
来苑によるリモート面会の場合は、1階事務所で受付・体温測定をおこない、面会簿に必要事項を記入いただき、マスクとフェイスシールドの着用をお願いいたします。 各フロアごとにリモート面会スペースを設けております。
自宅等からのリモート面会は、カメラ付きのパソコン、タブレット、スマートフォンでGoogleのアカウントをお持ちの方が利用できます。予め電話で面会予約をお取りいただき、お手持ちのGoogleのアカウントから下記のアドレスにメールを送信してください。メールを送信いただく際は必要事項をご記入ください。
必要事項:メール件名「リモート面会」
入所者氏名、面会希望者の氏名、入所者との続柄、面会者の連絡先
当苑1階フロアからのリモート:1家族1名
ご自宅等からのリモート:人数制限なし
平日の9:00~17:30の間に、支援相談員にお電話ください。
【問い合わせ/予約連絡】
介護老人保健施設ひむか苑
電話:0985-47-3434
メールアドレス:himukaen@junwakai.com