TEL. 0985-45-3434 平日. 8:30~17:30
  • 関連施設・関連団体
  • 個人情報保護方針

ひむか苑だより一覧

秋の演奏会(R5.9)

「芸術の秋」です。

先日、宮崎大学吹奏楽部の皆さんがひむか苑で演奏会を開いてくれました!

選りすぐりの3曲を演奏して頂きました。

①ヴィヴァルディ四季より「春」

②ミッキーマスのマーチ

③美空ひばりメドレー 

参加者からのアンコールには、「宇宙戦艦ヤマトのテーマ」
を追加で演奏して頂きました!

生演奏の迫力に、涙を流される方、リズムに合わせて踊られる方
手拍子される方、ジッと聴き入る方など、楽しい時間を過ごす事ができました。

宮崎大学吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。

コロナ禍から3年
少しずつ、少しずつ「日常」を取り戻しつつあります。

~麻雀~始めました!

朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきましたね!

季節の変わり目なので体調を崩されないようお気をつけ下さい。

 

今回は、通所リハビリから

ひむか苑にしばらく眠っていた麻雀台。利用者様の希望もあり、ついに日の目を浴びる事ができました。

 

若い時以来久しぶりに麻雀牌に触れた方、毎晩、麻雀のTVを見ていて興味のある方、麻雀が趣味であった方が集まり行いました。ロン!!!

 

また、空いた時間を利用して、荒れ放題だった畑の草を抜き、耕しました。

利用者の方も大活躍!! これから何を植えようか、みんなで相談中です。

  

ひむか苑通所リハビリでは、余暇時間の充実にも力を入れています。

職員を募集しております!!(PT・介護職員)

ひむか苑では、一緒に働いて頂ける職員を募集しております。

給与その他条件については「採用情報」をクリックの上、ご確認をお願い致します。

ご応募をお待ちしております。

面会の内容変更について(令和5年10月)

令和5年10月2日(月)から面会の人数が変更となります。

 風邪症状がある方や37.5℃を超える発熱がある方、親族以外の面会は引き続きお断りいたします。 なお、感染状況の変化により再度面会制限を強化する場合もございますので、予めご承知おきください。何卒、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

  • 面会方法

  完全予約制による、フロアでの対面。1週間に1回の頻度で予約可。リモート面会も引き続き対応いたします。ただし、土日祝日は1階事務所が不在のためリモート面会は対応できません。

 ※1階事務所で受付・体温測定をおこない、面会簿に必要事項を記入の上、マスクの着用をお願いいたします。 各フロアに面会スペースを設けておりますが、離床が困難な入所者の方は居室で面会をしていただきます。

 

  • 面会時間/枠

  15001600の各フロア4枠(計8枠)

  • 15:001510
  • 15:151525
  • 15:301540
  • 15:451555

 

  • 面会人数

対面:1家族2名まで

来苑によるリモート:1家族2名まで

自宅からのリモート:制限なし

 

  • 面会予約方法

平日の9001730の間に、支援相談員にご連絡ください。

 

【問い合わせ/予約連絡】

介護老人保健施設ひむか苑

電 話:0985-47-3434

メールアドレス:himukaen@junwakai.com

ひむか苑入所・秋の大運動会(R5.9)

9月と言えば、スポーツ!スポーツの秋です!

ひむか苑の入所では運動会を開催しました!

運動会の雰囲気に合わせて、昼食も「秋の行事食盛り合わせ」。

昼からの競技に向けて、皆さま力を蓄えます。

  

競技の前に選手全員で準備運動。続いては、「選手宣誓」です。

 

①ラムネ早飲み      ②物当てクイズ      ・応援合戦

  

③絵伝言ゲーム          ④玉入れ

   

⑤風船渡しリレー

  

全プログラムを終了し、健闘を称えあう両チームの選手たち。

今回は女性チームが勝利しました!

笑いあり、笑いあり、感動ありの充実した運動会になりました。

皆さん、おつかれさまでした!