TEL. 0985-45-3434 平日. 8:30~17:30
  • 関連施設・関連団体
  • 個人情報保護方針

ひむか苑だより一覧

当施設における新型コロナウイルス感染症の発生について

通所利用者様・ご家族の皆様

各位

令和52月13日

介護老人保健施設ひむか苑

施設長 野津原 勝

 

当施設における新型コロナウイルス感染症の発生について

 

   当苑通所サービスにおける 212日まで濃厚接触者への健康観察対応終了しました。新たな感染者の発生は認められない為、本日2月13日より再開致します。

 大変ご迷惑をお掛け致しました。今後とも何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

以上

 

当施設における新型コロナウイルス感染症の発生について

入所者様・通所利用者様・ご家族の皆様

各位

令和5年2月9日

介護老人保健施設ひむか苑

施設長 野津原 勝

 

当施設における新型コロナウイルス感染症の発生について

 

  入所にて1月27日に発生しておりました、新型コロナウイルス感染症につきまして、本日療養解除となりました。

 2月8日 通所にて職員1名が新型コロナ陽性者となり、行政指示の基 2月12日まで濃厚接触者への健康観察対応となりました。通常再開は2月13日を予定しております。

 大変ご迷惑をお掛け致します。今後とも何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

以上

 

リモート面会の流れ

当苑では、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、宮崎県の行動要請に準じて対面での面会を制限し、リモート面会で対応しております。

リモート面会とは、実際に顔を合わせる通常の面会とは異なり、インターネット上(オンライン)で行う面会です。

当苑でのリモート面会には、

①ひむか苑1階のフロアからのリモート面会

②ご自宅等からのリモート面会

の2つの方法がございます。今回は①を紹介していきます。

【流れ】

・前日までにリモート面会の予約

・予約した5分程前に来苑、健康チェック(検温)

・1階のリモート面会スペースに案内(面会時間は10分間)

 

リモートと聞くと敬遠しがちですが(私もそうでした)、実際はとても簡単です。

利用者さんとご家族がお互いに顔を見てコミュニケーションが取れる時間は非常に大切です。積極的にご活用頂きますようよろしくお願いいたします。

リモート面会予約方法はコチラ

鬼の面作製

本日は節分に向けて鬼の面を作製しました。

感染対策もしっかり行いながら
皆様、作業に集中。

可愛い鬼、リアルな鬼、劇画タッチの鬼など
思い思いの鬼が仕上がりました!

  

あっという間に1月も最終日です。
体調に気を付けてお過ごしください。

当施設における新型コロナウイルス感染症の発生について

入所者様・ご家族の皆様 各位

令和5年127

介護老人保健施設ひむか苑

施設長 野津原 勝

 

当施設における新型コロナウイルス感染症の発生について

 

  本日、当苑新規入所者への入所時PCR検査にて1名の新型コロナウイルス感染症陽性が判明いたしました。

 入所時PCR検査対象の方は、個室対応、ケア時には感染標準防護対策を行っております。現在のところ入所者様の濃厚接触者はおりません。

 解除につきましては、2月7日を予定しております。詳細は、苑内掲示やこちらのホームページでご案内いたします。

 職員一同、利用者様が安全・安心してお過ごし頂けますよう、感染拡大防止対策を徹底してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

以上