「卓球バレー」を開催
フロアレクリエーションの一環として「卓球バレー」に初挑戦しました。
まずは、ルールの説明からスタート。皆さん初めての競技ということで、最初は少し緊張気味でしたが、ゲームが始まるとすぐに熱気に包まれました。
勝利を目指して白熱した試合が繰り広げられ、普段はなかなか見られないような真剣な表情や、笑顔がたくさん見られました。
参加された皆さまからは「とても楽しかった!」との声も多く、盛り上がりのあるひとときとなりました。
フロアレクリエーションの一環として「卓球バレー」に初挑戦しました。
まずは、ルールの説明からスタート。皆さん初めての競技ということで、最初は少し緊張気味でしたが、ゲームが始まるとすぐに熱気に包まれました。
勝利を目指して白熱した試合が繰り広げられ、普段はなかなか見られないような真剣な表情や、笑顔がたくさん見られました。
参加された皆さまからは「とても楽しかった!」との声も多く、盛り上がりのあるひとときとなりました。
このたび、脳活性化プログラム『シナプソロジー』を取り入れた《オンライン体操教室》の体験会を開催しました!
画面の向こうから届く明るく元気な声に合わせて、利用者の皆さまも自然と笑顔に。軽いストレッチや楽しい体操で体を動かしながら、左右で違う動きをするなど、普段とは少し違った動きにチャレンジすることで、脳にも心地よい刺激が加わります。
「いい汗をかいたー」「みんなで一緒にできて楽しかった」といった声もあり、終始和やかな雰囲気のなかでの開催となりました。
今後も、利用者の皆さまが楽しく、そして意欲的に参加できる取り組みを続けてまいります!
ひむか苑では、季節を感じていただける行事食をご用意しています。
嚥下が難しい方にもお楽しみいただけるように、ソフト食やミキサー食の対応もしております。皆さまに喜んでいただけるよう、これからも続けてまいります。
4月は「やぶれ饅頭&夏みかんゼリー」、6月は「紫陽花風デザート」をご提供しました。
【常食】 【ソフト食】 【ミキサー食】
【常食】 【ミキサー食】
当施設では、毎月特別な行事食を提供し、入居者の皆さまに季節感を感じていただいております。
11月:アップルパイとミルクティプリン
11月は、甘酸っぱいリンゴの風味が香るアップルパイと、まろやかなミルクティの風味が広がるプリンで、秋のひとときをお楽しみいただきました。
12月:クリスマスデザート
12月は、皆さまに華やかなクリスマスの気分をお届けしました。
1月:ぜんざい&フルーツ盛り合わせ
1月の行事食は、冬の定番「ぜんざい」と新鮮なフルーツの盛り合わせ。あたたかいお汁粉と、季節のフルーツを組み合わせたメニューで、寒い時期を心温まるひとときをお楽しみいただきました。
1月は年始のイベントを盛りだくさんで楽しみました!
【書初め】では、今年の抱負を筆に込めて書いていただきました。
【福笑い】では、皆さんで笑顔いっぱいの時間を過ごしました。
【餅積みゲーム】では、みんなで協力して餅を積み上げ、楽しいひとときを過ごしました。
元気で明るい1年のスタートを切ることができました!