TEL. 0985-45-3434 平日. 8:30~17:30
  • 関連施設・関連団体
  • 個人情報保護方針

ひむか苑だより一覧

「栗の季節到来!11月の行事食」

当施設では毎月、季節を感じられる行事食を提供しています。



11月は、秋と言えば栗!!ということで、栗の風味豊かなモンブランに、爽やかな金柑ゼリーを添えたデザートをご用意しました。

見た目にも華やかで、多くの利用者さまに「美味しい」「秋らしいね」と喜んでいただけました。

今後も、食事を通して季節の楽しみを感じていただけるよう取り組んでまいります。

【MRTラジオ番組のお知らせ】

宮崎県老人保健施設協会では、介護の今と未来を考えるラジオ番組

**「介護のミライ会議『ケアするラジオ』」**を放送中!

放送日時:毎週日曜日 16:00~16:30(MRTラジオ)

介護の現場で感じるちょっとした疑問や、相談したいこと、

心に残るエピソードや思い出の音楽、誰かに贈りたい一曲など、

皆さんからのメッセージ・リクエストを募集しています!

📬リクエストはこちらから ↓↓↓

 https://mrt.jp/radio/careradio/

 

2Fフロアで運動会を開催します!

2Fフロアで運動会を開催します

日程は、令和7年9月19日(金曜日)

時間は、13:50~15:30です。

ご家族の見学も可能です。

ご家族用の観覧スペースをご準備しておりますので

ぜひご来苑ください。

 

『もしバナゲーム』の体験はじめました!

当施設では、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の取り組みの一環として、ご家族様を対象に『もしバナゲーム体験会』を開催しています。

『もしバナゲーム』とは、「もしものとき、どんな医療やケアを望むか」「人生の最終段階で大切にしたいことは何か」を、カードを使って気軽に話し合うためのコミュニケーションツールです。ゲーム形式で楽しみながら、大切な価値観や想いを共有することができます。

今後も、皆さまにとって「話しやすい」「考えやすい」環境を整えながら、ACPのサポートを行ってまいります。

体験会は随時開催しておりますので、ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお声がけください。

MRTラジオ番組・介護のミライ会議『ケアするラジオ』がスタート

宮崎県老人保健施設協会よりMRTラジオ番組「介護のミライ会議『ケアするラジオ』」が7月6日(日)16時からスタートします。是非お聞きください!

放送時間:毎週日曜日 16時~16時30分

日々の介護の中で感じている素朴な疑問や、相談したいこと、また思い出に残る楽曲、プレゼントしたい楽曲などを随時募集しています。
たくさんのリクエスト・ご意見をお待ちしています♪

 

リクエストはコチラ→https://mrt.jp/radio/careradio/